グルメショー公式YouTubeチャンネル
グルメショー 公式YouTubeチャンネル
「地域やストーリーがわかると、食卓はもっと美味しくなる!」

東京ビッグサイトで春・秋と年2回開催される"新しいフードマーケットを切り拓く、プレミアムフードの見本市”「グルメ ショー」の公式YouTubeチャンネルです。 生産者の想いやこだわりの詰まった動画を中心に、見本市に関わるセミナーや自治体の取り組みなどのシンポジウムを公開します。
普段なかなか見聞きできない出展社のものづくりに対する思いや、見本市運営の舞台裏など、 様々なコンテンツ配信を予定しています。

第37回グルメショー春2025 プロが魅せるキッチンステージプログラム
2025年2月12日(水)

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:「和紅茶」の魅力と、和紅茶フレイバーティーのご案内
登壇:中根製茶(株)代表
   中根 基臣氏

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:日本茶の未来・料理と日本茶
登壇:農林水産省 農産局 果樹・茶グループ茶業班茶振興係
   藤野 友里氏
登壇:辻調理師専門学校 日本料理教授
   若林 聡子氏
登壇:NPO法人日本茶インストラクター協会 専務理事
   奥村 静二氏

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:日本茶文化&ビールを愉しもう!
(急須de日本茶ビール&漬物ペアリング)
登壇:(一社)ジャパンビアソムリエ協会 会長
   山上 昌弘氏

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:0秒でご飯!
登壇:米貴 代表
   山本 貴絵氏

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:ジビエは究極の地産地消!?
~房州どんぐり猪を館山市の観光資源へ
登壇:(同)アルコ 代表社員
   沖 浩志氏

2025年2月13日(木)

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:FARM & FOOD DESIGN
~生産者トークセッション【第1部】
コーディネーター:(株)ファームステッド 代表取締役 長岡 淳一氏
生産者:本山農場 代表 本山 忠寛氏

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:義父の想いを繋ぐ
~西明寺栗生産者糸井さんちの話~
登壇:thread chestnut(西明寺栗生産者)代表
   糸井 ミユキ氏

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:FARM & FOOD DESIGN
~生産者トークセッション【第2部】
コーディネーター:(株)ファームステッド 代表取締役 長岡 淳一氏
生産者:バラの学校ナカイローズファーム 代表 中井 友實榮氏

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:FARM & FOOD DESIGN
~生産者トークセッション【第3部】
コーディネーター:(株)ファームステッド 代表取締役 長岡 淳一氏
生産者:風景 清水 伸哉氏

2025年2月14日(金)

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:日常を彩る、はじめての台湾茶
登壇:茶嘉葉 代表
   杉本 邦人氏

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:山の恵みプロジェクト事業プランニング表彰式、
表彰者によるパネルディスカッション
登壇:山の恵みプロジェクト 総合プロデューサー
   山本 聖氏

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:生の珈琲豆を還元水素水で洗って焙煎した、
まろやかな珈琲&オリジナルパッケージギフト
登壇:(株)OWK 顧問
   相良 百合子氏

LIVE配信はこちら

第37回GS春2025 キッチンステージライブストリーミング
テーマ:農業を楽しく学べる体験型イベント
「ファーマーズ&キッズフェスタ」出展の魅力について
登壇:ファーマーズ&キッズフェスタ 実行委員会 副委員長
   (株)しゅん・あぐり 代表取締役
   臼倉 正浩氏

第37回グルメショー春2025 出展社PRムービー
出展社名:明日香村商工会(奈良県・明日香村)
ブース番号:東3-T22-16
歴史と美しい里山が広がる明日香村。綺麗な空気と美味しい水と愛情いっぱいに育ったいちご。
奈良県産のブランドいちご「古都華」「奈良あかり」を中心に栽培しています。アジアへの輸出実績があり、アジアで一番厳しいタイへの輸出証明書も取得しています。

出展社名:UnCafeSucre(株)【innocent coffee DECAF】
ブース番号:東3-T23-47
『美味しいデカフェならinnocent coffeeにおまかせください!』
新商品!ミルクと合わせることに特化したデカフェコーヒー「MilkBrew(ミルクブリュー)」を出展します。
カワイイ牛さん柄のギフトボックスとパッケージが目印です!
https://cafe-sucre.com/

出展社名:(株)エル・フレーズ(岡山県・岡山市)
ブース番号:東3-T20-FN13
2021年に栄養価コンテストで最優秀賞を受賞した50年以上続く苺農家が作った苺が薫るスイーツです。朝採りの完熟した苺をその日のうちに急速冷凍しており、苺本来の香りと美味しさを味わっていただる特別な一品です。

出展社名:大月市商工会・甲州市商工会(山梨県連携ブース)
ブース番号:東3-T23-04〜06
<大月市商工会>
日本酒、食肉加工(馬豚ソーセージ、大月玉ねぎと甲州ワインビーフ・富士桜ポーク「玉ねぎ塩麹漬け」)、ハーブティー(5種)、納豆(納豆3連パック、100gパック、桃太郎納豆桃味/鬼味、ひきわり)
<甲州市商工会>
山梨県産品の希少なワイン、お酒やスイーツにピッタリなドライフルーツを提供します。

出展社名:大月のびのびファーム(株)(山梨県・大月市)
ブース番号:東3-T23-04
大月のびのび馬豚(BATON)ソーセージ、大月のびのび放牧豚【カツ・ステーキ用ロース】

出展社名:岡山県青果物販売(株)(岡山県・岡山市)
ブース番号:東3-T20-FN13
より安全でそして安心して商品をお届けするためには、原料の生産者からお客様までを結ぶシステムを確保しなければいけません。岡山県青果物販売では農家の皆様や生産者組織とアライアンスを組み、自信を持ってお届け出来る商品をご提供したいと考えています。

出展社名:(株)CARAVAN/近江八幡商工会議所
(滋賀県・近江八幡市)

ブース番号:東3-T23-03
RICH LABLE 832 - ハチミツ専門ブランド
贈りたくなるデザイン性の高い特別なハチミツ専門ブランド。
ハチミツのみをオリジナルでブレンドした黒と黄金のハチミツ2種類をご用意しております。

出展社名:KIKI.Te
ブース番号:東3-T21-CT05
「お茶ゲー」とは、3つのお茶を産地を伏せた状態で同時に飲んで、それぞれの産地を当てる利き茶ゲームです。プレイヤーはお茶を飲んだ後に味を評価して、第三者(生産者や専門家)の味の感想をヒントに産地を推理していくつ飲み当てできるか挑みます。
ホームページ: https://kikite.base.shop/

出展社名:笹一酒造(株)(山梨県・大月市)
ブース番号:東3-T23-04
【限定酒】笹一 山廃純米大吟醸 甲州夢山水、笹一 純米大吟醸 甲州夢山水、笹一 純米吟醸 甲州夢山水、笹一 純米

出展社名:佐原商工会議所(千葉県・佐原市)
ブース番号:東3-T21-FN16
関東ローム層の豊かな土壌で、県内でもトップクラスの農産品生産量を誇る香取市の農産品を使用した食品の提供と、水運で栄えた歴史的な町並みを有する「水の郷 佐原」の江戸情緒漂わせる食品を提供します。

出展社名:(株)晴耕ファーム(山梨県・大月市)
ブース番号:東3-T23-04
大月玉ねぎと甲州ワインビーフ「玉ねぎ塩麹漬け」、大月玉ねぎと富士桜ポーク「玉ねぎ塩麹漬け」

出展社名:(株)トラスト・ジャパン(香川県・高松市)
ブース番号:東3-T20-FN19
「お鯛さん」は、瀬戸内海の養殖真鯛を使用し、おうち、お店で絶品料理を簡単に作れます。
コスパ、タイパにもなります。ご来場お待ちしております。

出展社名:なだや(株)(山梨県・富士吉田市)
ブース番号:東3-T20-PF10
最後の一滴まで富士山の魅力が響く品を目指します。 当社の富士山蒸溜所で製造されるGINは富士の湧水を全工程で使用し、富士の魅力がぎっしりと詰まったクラフトジンです。

出展社名:べっぴん奈良漬(奈良県・奈良市)
ブース番号:東3-T20-FN14
「進化系最強ごはんのお供」べっぴん奈良漬は万能調味料としても活用できる、和風らー油・激辛みそ・塩だれ味があります。乾燥したドライ奈良漬はすぐにつまめるお手軽さが人気。お漬物グランプリ・ごはんのお供グランプリ獲得。メディアでも話題の商品。
グルメショー公式YouTubeチャンネルへの素材提供
生産者のものづくりへの思い・ストーリーを伝え、
より強い興味や目的意識を持った視聴者との共感メディアへ

過去ご出展をいただきました出展社様については、動画メディアをご提供いただければ、無料で掲載させていただきます。
是非素材のご提供をご検討ください。

チャンネル登録・ご視聴はこちらから

<素材提供および問い合わせ先>

株式会社ビジネスガイド社
グルメショー事務局
TEL:03-3847-9853 FAX:03-3843-9850
E-MAIL:info@gourmetshow.jp

<注意事項>

  • YouTubeサービスに依存する本チャンネルは、予告なく終了する場合がございますので予めご了承ください。
  • ご提供いただく動画につきましては、グルメショー事務局にて審査を行い、掲載可否決定後の掲載となります。
    公開とその時期を指定できるものではありませんのでご注意ください。
  • 動画作成・投稿にあたりましては、著作権が含まれるものは掲載できませんので、予めご了承ください。
    ※バックミュージックや了解なき他所放映動画など
  • ご提供・掲載させていただいた動画につきましては、ご指示なき限り削除はいたしません。

Copyright© 2024 Business Guide-Sha,Inc.